ギターをいつも座って練習している方、立つと弾けない方へ。立って弾くメリットとやり方をご紹介。

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

いつも座ってギターを弾いている方へアイキャッチ画像 Guitar
スポンサーリンク

家でギターを練習する時、座って弾いていますか、それとも立って弾いていますか?

私は、ほとんど立って弾いています。

たまにしか座りません。

実は、ギターを始めてから5年間は、ずっと座って練習していました。

しかし、いろいろな不都合が起こってしまったので、今では立って弾くようになりました。

この記事では、自分の経験をもとに、「私がギターを5年間座って練習していてどうなったか」ということと、「立って弾くようになってどう変わったか」についてお話しします。

また、具体的な立って弾けるようになる方法「立って弾きやすくなる工夫」についてもお伝えします。

  • ギター初心者の方
  • ギターをいつも座って弾いている方
  • 立つとうまくギターを弾けない方

に読んでいただけたらうれしいです。

スポンサーリンク

ギターをずっと座って弾いているとどうなる?

私はギターを始めてから5年間は、ソファーに座って練習していました。

ソファーは広々として、ギターをどこにもぶつけずに弾くことができます。

また、譜面やスマホなど、必要なものは全部横に置けます。

ソファーは柔らかいので、ギターを置きたい時も気軽にポンと置けて、便利でした(始めた当時は、長くて重いギターを扱うだけでも大変でした)。

クッションを置いてあるソファーと、ライトと小さいギター
スポンサーリンク

ギターを座って弾くことによる問題

ソファーは、練習するにはとても快適な場所でしたが、問題もたくさんありました。

主なものを3つご紹介します。

座って弾くことによる問題1:すぐ眠くなる、または、寝ている

私はもともと、座ると眠くなりやすいタイプです。

ギターを弾いて手を動かしていてもだめで、よく眠くなりました(食事の時は座っていても眠くならないのですが)。

睡魔と戦いながらの練習は非常に効率が悪く、寝てしまったらもう練習しているとはいえません。

もちろん毎回ではないですが、結構な頻度で寝ていました。

ソファーの上で寝ている犬

座って弾くことによる問題2:姿勢が悪くなる

良い姿勢を保ったまま座って弾くのは、意外と難しいです。

私の場合は、夢中になると、背中が丸まって、首もずっと変な向きになり、胃も圧迫されて、とってもダメな姿勢になっていました。

いくら弾けるようになっても、これでは「かっこ悪すぎギタリスト」です。

あまりそういう人の演奏を聴きたくありません(笑)。

かっこ悪いだけでなく、姿勢の悪さが積み重なって、肩こり、目の疲れなどの不調も起こりました。

ギターと雑誌と毛布とクッションを置いてあるソファー

座って弾くことによる問題3:立って弾けない

ある日、友達と初めてスタジオに行ってみよう、ということになりました。

「これは、立って弾くことになるかな?」と思い、家で試しにやってみたら…全然弾けません!

「あれ⁉指、短くなった?」というくらい、弦を押さえられないのです。

指が全然届きません。

指板も全く見えなくて、いったいどこを弾いたらいいのかわかりません。

他にも、ピックの当たり加減が違う、ギターが腰の骨に当たって痛い、変な重さがある、などなど、違和感だらけでした。

「別の楽器か?」という感じです。

これはさすがにまずいなと思い、立って弾く練習もすることにしました。

ギターのネックを握っている手

ギターを立って弾くことによるメリット

ここからは、立って弾くようになって何が変わったか、つまり「立って弾くメリット」について、4つお伝えします。

立って弾くメリット1:眠くならない

立って弾いていると、眠くなりません

基本、いつもスッキリ、元気です。

睡魔と戦うだるさがありません。

時間を使った分だけ、ちゃんと練習になります。

立って弾くメリット2:よい姿勢を保てる

立っていると、座っている時より姿勢を意識しやすいです。

もちろん姿勢が悪くなってくることはありますが、気が付いた時にすぐ直せます。

私はいつも、大きな鏡の前に立ってギターを練習しています。

そして、できるだけ背筋を伸ばすよう、なるべくかっこ悪くならないよう、気を付けています。

姿勢を意識するようになった結果、肩こりや目の疲れも軽減されました。

ソファーと絵が映っている鏡と小さいテーブル

立って弾くメリット3:スタジオやライブで弾ける

スタジオに集まってバンド練習をする時や、ライブで演奏する時は、通常、ギタリストは立って弾きます。

ふだんから立って練習していると、そういう場でも、いつも通り弾けばいいだけです。

慌てることはありません。

また、ライブの本番を想定した練習もできます。

ステージ上でのパフォーマンスや、かっこよく見えるように弾くというのは、本番、突然ノリでできるものではありません。

ふだんから、ステージで動けるように練習しておくことはとても大事で、そのためには、立って練習する必要があります。

ステージで演奏しているギタリストとドラマー

立って弾くメリット4:エクササイズになる

立って練習するのは、ちょっとした運動になります。

更に、なるべく足を動かしたり、歩いたりしながら弾いていると、もっといいエクササイズになります。

私は「1日1万歩以上歩く」のを日課にしていますが、夜になってもまだ全然歩数が足りていないことがあります。

それで「歩数を稼ぐため」に、ギターの練習中もなるべく動くようにしてみたら、1000歩くらい稼げました。

これはいい!と思って続けてますが、もっといいことがありました。

歩きながらギターを弾けるようになったのです。

もちろん、ちょっとした移動で、しかも単純な演奏の時限定ですが、歩けると、ライブの時、ステージ上でできることが広がります。

なお、初心者向けのステージパフォーマンスについての記事もありますので、ご興味のある方はご覧ください。

ギターという趣味にはまっていると、ただでさえ、運動不足になりますよね。

でも、立って練習、できれば動きながらギターを弾くと、逆にいいエクササイズになるので、おすすめです。

ギターを右手に持って高く掲げている人

立って弾くための工夫

メリットが多い「立って弾く練習」ですが、どうやって練習したらよいのでしょうか?

「立って弾きやすくなる工夫」を5つお伝えします。

立って弾くための工夫1:毎日やって慣れる

初めて立って弾いてみると、すごい違和感があります。

でも、なんだかんだ毎日やっていると、1週間くらいで慣れてきます。

弾き方の技術(アルペジオやカッティングなど)に慣れるよりずっと早く慣れます。

やればやるほど違和感はなくなってくるので、とにかく少しずつでも、毎日やってみましょう。

立って弾くための工夫2:ストラップを短くする

ストラップが長いとかっこいいかもしれませんが、とても弾きづらいです。

できるようになるまでは、ストラップは短めがおすすめです。

座って弾いている状態に近くなります。

黒いジャケットを着てギターを弾いている人

立って弾くための工夫3:右足だけ少しつま先立ち

座っているとあんなによく見えていた指板が、立つと見えなくなります。

でもネックの側面だけを見て弾くのは難しいです。

かといって、背中を丸めてのぞきこむようにすると、かっこ悪いです。

そこで、背筋を伸ばしたまま、右足を少しつま先立ちにします。

右足を半歩前に出して、かかとを少し浮かせる感じです。

右ももの上にギターが乗って、ギターの前面が少し上を向きます。

指板がよく見えて、弾きやすくなります。

あまり使いませんが、逆パターンもあります。

6弦に近いハイフレットを弾くときなど、左足をつま先立ちにして弾く方が弾きやすい場合もあります。

左ももにギターが乗る感じです。

上半身を左側、下半身を右側にひねる姿勢になり、妙にかっこいいです(でも出番は少ないです)。

右足を立てる場面の方が圧倒的に多いですが、両方試してみると面白いです。

立って弾くための工夫4:ギターを立てたり寝せたりしてみる

ギターを立てる、つまり、ネックを垂直にして、自分の近くに持ってくると弾きやすいフレーズがあります。

逆に、ギターを寝せる、つまり、ネックを水平にして、体から離すと弾きやすいフレーズもあります。

弾きにくいところは、ギターを立てたり寝せたりしてみて、弾きやすい角度を見つけましょう

黒いジャケットを着てギターを弾いている人の手

立って弾くための工夫5:弾くポジションを変える

座っている時はちゃんと押さえて音を出せるのに、立ったら指が届かなくて弾けない、ということはよく起こります。

自分のポーズやギターの角度をいろいろ試しても無理な場合は、弾くポジションを変えて、別の所で同じ音が出せないか、探してみます

その前後の音も場所を変えたほうがスムーズだったら、一緒に変えます。

ふだんから「立った時に弾ける位置で弾く」ことに決めてしまい、座った時もそこで弾くようにする方が、混乱しません。

なお、逆パターンの「立った時だけ弾けて、座ったときに弾けない」というものはありません(立った方が弾きやすい、というものはあります)。

立って弾きやすくする工夫、弾きたくなる工夫は、他にも「ストラップやギターが当たって痛かったら、タオルをはさむ」「鏡の前で弾いて、自分の姿を楽しむ(笑)」など、いろいろあります。

楽しみながら、試してみてくださいね。

ギターを立って弾く練習をしましょう

ギターを立って弾くと、眠くなりにくい、姿勢を意識できる、本番に役立つ、エクササイズになる、などなど、たくさんのメリットがあります。

立って弾くのが当たり前になると、座った時弾けなくなるんじゃないか?と心配する必要はありません。

大丈夫、座った時も弾けます。

私は、たまに新曲を覚える時と、録音をする時は座って弾きますが、それ以外は立って弾いています。

立って弾くと、元気になります

ずっと立っていなくてもいいので、いつも座って弾いている方は、ぜひ、立って弾く練習もとり入れてみてくださいね。

なお、私のように体が小さい場合は、少しでも軽くて小さいギターを持つようにすると負担が軽減され、立って弾きやすくなる助けになります。

¥92,800 (2022/01/14 22:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました