40代、50代、60代女性「大人バンド女子」のライブステージ衣装おすすめ

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

大人バンド女子衣装おすすめアイキャッチ画像 Band
スポンサーリンク

いざライブ出演が決まった!

ワクワクします!

でも、衣装、悩みますね。

「いったい何を着たらいいんだろう?」「張り切りすぎるのは恥ずかしい?」「若々しく見せたいけれど、痛くならないか?」などなど、いろいろな心の声が聞こえます。

私も同じ大人バンド女子として、今まで、ライブ出演したり、他のバンドのライブを見たりしてきました。

この記事では、大人バンド女子のライブ衣装についてお話しします。

具体的に、どうやって決めたらよいか、どういうアイテムがおすすめか、NGか、などなど、自分の経験をもとにお伝えします。

  • 大人バンド女子の方
  • バンドでライブに出たい方
  • ライブでカッコよく見せたい方

に読んでいただき、少しでもヒントになれたらうれしいです。

ライブをスマホで撮影する観客
スポンサーリンク

ライブ出演!大人バンド女子はステージで何を着る?

まず、ライブでステージに上がるにあたって、衣装を考えることがどのくらい大事か、ということについてお話します。

大人バンド女子は、ステージ衣装に気合を入れるべきか?

ライブで何を着るかということ以前に、まず、衣装に気合を入れるべきか、無理してない感じの自然体がいいか?で迷います。

結論から言うと「気合を入れたほうがいい」です。

最近、ナチュラル系というか、自然体で、普段着と変わらない感じのアコギ女子が流行っています。

実際ステージ上にもたくさんいます。

とってもかわいいです。

でも、そういう人たちは若くて、もともとかわいいのです。

しかも、普段着がすでにおしゃれなので、全く問題なしです。

いかにも「がんばってます」という感じを出さずに、おしゃれができています。

ギターを弾く少女

しかし、私たち中高年がナチュラルに出てきたら…あまりかわいくありません(笑)。

別に全然かわいくなくてもいいのですが、自然体を超えて「手抜き」みたいな印象になってしまいます。

見ている方も面白くありません。

以前、友達のバンド(メンバーは50~60代)のライブを見に行った時、紅一点ボーカリストの女性が普段着のような格好で出ていて、残念な感じがしました。

声が魅力的で歌もすごく上手だったので、もったいないと思いました。

衣装は大事ーライブの観客は「聴く」より「見る」重視

ステージに上がったいろんなバンドを見ていると、衣装までしっかり気合を入れている人は、やっぱりかっこよく見えます。

魅力が何倍もアップします。

「衣装負けしないか?ヘタなのに衣装だけ張り切って、ちぐはぐじゃないか?」などと思う必要は全くありません。

見に来てくれる人は、演奏より全体の雰囲気を見ています

特に音楽関係ではないママ友などは、「聴く」より「見る」度合いが高い人がほとんどです。

衣装までがんばっていると、お客さんは喜びます。

そして、自分もスイッチが入り、いいパフォーマンスができます

なので、しっかり衣装プラン、がんばりましょう!

といっても、別に特別な衣装を買ったり、コスプレをしたり、着ぐるみに入ったり、すごいことをしなくてもいいです。

基本、手持ちのものの組み合わせで、それっぽくできないか、考えてみます。

スポンサーリンク

大人バンド女子のライブステージ衣装の決め方

では、ここから、実際の衣装の決め方について、具体的にお話しします。

バンドメンバーと衣装の「テーマ」を決め、統一感を出す

ひとりがんばって衣装を決めても、他のメンバーの格好とあまりにもかけ離れていたら、浮いてしまいます。

まずは、バンドのメンバーと「テーマ」をひとつ決めることをおすすめします。

テーマの中で、もっとも簡単で効果が高いのは、「色」です。

「白黒」「カラフル」「赤を入れる」「黒をベースに差し色をそれぞれ」などなど。

色のテイストが揃えば、バンドで統一感が出て、とてもかっこよくなります。

色とりどりのパーカー

色以外のテーマでは、「夏」「クリスマス」「ハロウィーン」「エレガント」「ちょい悪」「派手」「和風」「〇〇(アーティスト)風」などなど。

こちらも揃うとかっこいいです。

色をテーマにするより難しくなりますが、考えるのが楽しくなりますね。

テーマをひとつざっくり決めたら、あとは個人にお任せ、自由でいいと思います。

あまりガチガチに条件を決めてしまうと、用意するのが大変になってしまうので。

私の場合はだいたい、「じゃあ黒ね」ぐらいで、あとは各自が勝手に考えて用意しています。

Tシャツの人もいるし、ジャケットの人もいるし、ワンピースの人もいて、形はバラバラですが、基本の色が同じというだけで、何となくまとまって見えます。

テーマが決まったところで、次は具体的なアイテムについて考えていきましょう。

ライブステージ衣装は、動きやすい服装と靴が基本

ステージ上ではずっと立っているわけではなく、移動したり演奏したりするので、動きやすい服装と靴が大前提です。

タイトなシルエットの動きにくい服や、履き慣れていない靴は避けたいです。

快適な格好で、のびのびと演奏しましょう。

「痛々しい」原因ー「かわいらしすぎる」と「脚を出す」はNG

ステージ上に限ったことではありませんが、大人女子が痛々しくなる原因は、「かわいらしすぎる」と「脚を出す」だと思います。

花柄のスカートをはいている女性4人

かわいらしいというのは、色合いや程度にもよりますが、例えば、フリフリ、ハート、幼い雰囲気のものなどが挙げられます。

全体の雰囲気で判断し、かわいらしすぎると思ったら避けたほうが無難です。

大人バンド女子は、「かわいい」より「かっこいい」を目指して衣装を考えたいですね。

また、短いボトムスをはいて脚を出すと(特にひざ)、痛々しいだけでなく、脚のやり場にも困ります。

私は友達の結婚披露宴の余興にバンドで出て、ギターを演奏したことがあるのですが、ひざ下丈のワンピースを着ていて、けっこう大変でした。

全然痛々しいほどの短さではないのですが、披露宴ということもあり、脚を広げて立つわけにはいかず、演奏中ずっとお行儀よく脚を揃えているのに苦労しました。

やはり、脚の線が出ないもの、ゆとりのある長いボトムスで、リラックスしながら演奏に集中したいですね。

逆に、このふたつのこと、「かわいらしすぎる」、「脚を出す」を避ければ、痛くなりません。

ある程度若い格好をしても、冒険しても大丈夫です。

例外もあります。

「痛々しい」をあえてねらう場合、例えばバンドのメンバーで相談して、「娘の制服を着てライブをやろう!」などと決まったら、そこは覚悟を決めて、思いっきりやっちゃってくださいね!

笑いの要素が入ると最高です。

「何か揺れるもの」を衣装にとりいれる

活き活きとしたライブにするためには、ステージ上で「いかに動きを大きく見せるか」が大事です。

自分ではかなり動いているつもりでも、客席から見ると、全然動いていないように見えるものです。

そんな時、「何か揺れるもの」を身につけていると、動きを大きく見せる助けになります

揺れるスカート、揺れる袖、裾が揺れる長めの羽織りもの、揺れるアクセサリーなどなど。

腰に何かを巻いたり、ギターのストラップにスカーフを結んだりするのも面白いです。

いろいろ試してみてください。

なお、ギターを弾く姿をかっこよく見せる「ステージパフォーマンス」については、こちらの記事で詳しくご紹介しておりますので、よろしければご覧ください。

ステージ上での「帽子」もおすすめ

帽子はパッとわかりやすいおしゃれです。

小さいアクセサリーは客席から見えませんが、帽子なら目立ちます。

キャップでもハットでも、かぶるだけで、簡単に特別な感じになります。

髪型が決まらないときも便利です。

ステージをスマホで撮影する人

以前、帽子をかぶってステージに上がったことがあるのですが、髪がバサッとこなくて視界がさえぎられず、すごくギターを弾きやすかったです。

また、髪にパチンと留めるタイプの赤いエクステ(つけ毛)をつけていたのですが、帽子によってそれが安定し、留め金も隠れて自然な感じになりました。

長いつけ毛、ピンク髪2本と金髪2本。

ちなみに、このエクステは、ハロウィーン前に100均でよく売られています。

このように、帽子は見た目もよく、機能的にも役立ってくれます。

アーティストのライブ動画には、衣装のヒントがいっぱい!メンズでも

衣装を考える際、自分のクローゼットを見ても、お店を歩いても、なかなかイメージがわかないものです。

そんなときは、YouTubeで、アーティストのライブ動画をいろいろ見てみましょう

「こんな格好をしたい!」というのが、必ず見つかるはずです。

もしそれが現実的な衣装でなかったとしても、部分的にとり入れたり、似ているものを使ったりできるので、大いに参考になります。

スマホを見る女性の手とコーヒーカップ

私は、GLAYのHISASHIさんの衣装が気になります。

最高にかっこいい!

しかも、大人ギター女子でもいけそうな格好がたくさんありそうです。

今度研究してみます。

普通の服を重ねて衣装にする

実際に私がライブで着たのですが、自分のロングスカートとミディアム丈のスカート、娘のミニスカート重ねてはいて、3段のちょっと豪華なスカートにしています。

素材はバラバラですが、全部黒なので、少し離れると気になりません。

黒いスカートをはいている女性

こちらは、太めのジャージパンツの上に、ジレを巻いて(前を安全ピンで留めています)、ひらひらさせ、変わったパンツにしています。

揺らして動きを大きく見せる効果をねらっています。

黒いパンツをはいている人

このように、手持ちのものを組み合わせれば、意外なものに変身するかもしれないので、いろいろ試すと面白いです。

衣装を着て3回以上は通し練習する

衣装が決まったら絶対やるべきなのが、それを着て、鏡を見ながら、演奏してみることです。

本番用の衣装、髪型で練習することは、非常に大事です。

実際にやってみると、いろいろな問題が出てきます。

実は袖が邪魔だったとか、演奏しているうちに服がはだけてきたとか、どこかが当たって痛かったとか、帽子で前が見えなくなったとか、動きにくかったとか、何かしら気になる点が見つかるものです。

問題点はその都度改善して、また試してみます。

本番で初めて問題があることに気付いた、とならないように、最低3回以上は、衣装を着て練習しましょう。

特定の演奏の所で帽子が飛ぶかもしれないので、必ず、一部ではなく、全体を通して練習してくださいね。

衣装で魅力を何倍もアップできます!

ふだんと違う格好ができるせっかくのチャンス!

衣装選び、思い切り楽しみましょう!

ライブまでにやることリストについては、こちらの記事でご紹介しております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました